2011年05月30日
アコード ガラスコーティング
ゴルゴです。
とってもきれいなアコードの入庫です。

しっかりお手入れされていますね~
それでは 今回はプロにしかできない
塗装の平滑度を上げていく磨きをしていきますよ~
何かを塗って光沢をあげるのではなく塗装本来のお肌をツヤツヤに
しています。

磨いていくと車からメラメラオーラーが出てきています(*^。^*)
メタリックのパールの輝きも感じられるように仕上がっていますよ~
この度はありがとうございました(*^。^*)
とってもきれいなアコードの入庫です。

しっかりお手入れされていますね~
それでは 今回はプロにしかできない
塗装の平滑度を上げていく磨きをしていきますよ~
何かを塗って光沢をあげるのではなく塗装本来のお肌をツヤツヤに
しています。

磨いていくと車からメラメラオーラーが出てきています(*^。^*)

メタリックのパールの輝きも感じられるように仕上がっていますよ~
この度はありがとうございました(*^。^*)
Posted by ゴルゴ at
15:28
│Comments(0)
2011年05月26日
虫取り
ゴルゴです。
今の時期はドライブから帰ってくるとフロント部分が虫だらけに
なっていませんか~

この虫の残骸は、ほったらかしにしておくとカリカリにになって
塗装自体にもダメージを残しますので 早めの処置をすすめます。
いきなりゴシゴシと洗ってはキズのもとになりますので、水で2~3分
ふやかしてからシャンプー洗車をしていきます。

すっきりしましたね~ 虫がついて日数がたった場合はふやかす
時間を長くしてあげましょう。
プロが使う虫取りクリーナーも販売していま~す^^
200ml ¥800です。
お気軽に声をかけてくださいね~
フリーダイアル 0120-3754-33 イズミクリーンまで(*^。^*)
今の時期はドライブから帰ってくるとフロント部分が虫だらけに
なっていませんか~

この虫の残骸は、ほったらかしにしておくとカリカリにになって
塗装自体にもダメージを残しますので 早めの処置をすすめます。
いきなりゴシゴシと洗ってはキズのもとになりますので、水で2~3分
ふやかしてからシャンプー洗車をしていきます。

すっきりしましたね~ 虫がついて日数がたった場合はふやかす
時間を長くしてあげましょう。
プロが使う虫取りクリーナーも販売していま~す^^
200ml ¥800です。
お気軽に声をかけてくださいね~
フリーダイアル 0120-3754-33 イズミクリーンまで(*^。^*)
Posted by ゴルゴ at
17:34
│Comments(0)
2011年05月21日
ランチヤ ガラスコーティング
ゴルゴです。
ランチヤデルタ、ボディー以外にもホイルや

ドア開口部ヤナンバーレンズなど細部にまで手磨き&コーティングを
施工します。

コーティングは質の良いシリカガラスをつくるために中波赤外線で
焼き付けを行います(*^。^*)

完成ボディーです。 どうですか~

メラメラボディーに変身したランチヤくんです。

この度は、ガラスコーティングのご依頼ありがとうございました。
お車のお手入れのことで解らないことなどございましたらお気軽に
声をかけてくださいね~(*^_^*)
ランチヤデルタ、ボディー以外にもホイルや

ドア開口部ヤナンバーレンズなど細部にまで手磨き&コーティングを
施工します。

コーティングは質の良いシリカガラスをつくるために中波赤外線で
焼き付けを行います(*^。^*)

完成ボディーです。 どうですか~

メラメラボディーに変身したランチヤくんです。

この度は、ガラスコーティングのご依頼ありがとうございました。
お車のお手入れのことで解らないことなどございましたらお気軽に
声をかけてくださいね~(*^_^*)
Posted by ゴルゴ at
14:43
│Comments(2)
2011年05月20日
ランチャデルタ ガラスコーティング
ゴルゴです。
ランチャデルタの入庫です。

先代デルタのシンボルでもあった直線的なシルエットを脱ぎ捨て、丸みの
あるボディーラインになっています。

まずは足周りからスタートです。
いきなり磨き作業写真になっていますが、その前にも下地処理の工程
などがあるんですよ~ 新車のボディーをなぜみがくのかって?

工場からできてきた車は納車までに箱に入ってくるのではなく
外気にさらされています。それと、塗装の光沢も表面を整えることによって
すばらしい艶がでてくるのですよ(*^。^*)

新車以上のデルタくんに変身中ですよ~
つづく
ランチャデルタの入庫です。

先代デルタのシンボルでもあった直線的なシルエットを脱ぎ捨て、丸みの
あるボディーラインになっています。

まずは足周りからスタートです。
いきなり磨き作業写真になっていますが、その前にも下地処理の工程
などがあるんですよ~ 新車のボディーをなぜみがくのかって?

工場からできてきた車は納車までに箱に入ってくるのではなく
外気にさらされています。それと、塗装の光沢も表面を整えることによって
すばらしい艶がでてくるのですよ(*^。^*)

新車以上のデルタくんに変身中ですよ~
つづく
Posted by ゴルゴ at
08:32
│Comments(0)
2011年05月17日
クラウン ガラスコーティング
ゴルゴです。
クラウン完成です。黒いボディーを鏡のように磨きあげて
ガラスコーティングの膜で包みました^。^
どうですか~

くっきりしたボディーをアップで

太陽の下で

存在感でていますね~

お車のことで何かございましたら、お気軽に声をかけてくださいね^。^
この度は、佐賀県よりお越しいただきありがとうございました。
メンテナンスでお逢いできるのを楽しみにしております。
スタッフ一同^。^
クラウン完成です。黒いボディーを鏡のように磨きあげて
ガラスコーティングの膜で包みました^。^
どうですか~

くっきりしたボディーをアップで

太陽の下で

存在感でていますね~

お車のことで何かございましたら、お気軽に声をかけてくださいね^。^
この度は、佐賀県よりお越しいただきありがとうございました。
メンテナンスでお逢いできるのを楽しみにしております。
スタッフ一同^。^
Posted by ゴルゴ at
17:09
│Comments(0)
2011年05月16日
クラウン 特別仕様車 入庫
ゴルゴです。
クラウンが誕生55周年記念 特別仕様車が入庫しました。

レンズの奥が黒くなっていますね。

グリルも変更されているみたいです。全体的にシブくなってます。

黒の202は新車でもしっかり磨いていきます。

磨きや泣かせの黒ソリットのクラウンの仕上がりが楽しみですね~
つづく
クラウンが誕生55周年記念 特別仕様車が入庫しました。

レンズの奥が黒くなっていますね。

グリルも変更されているみたいです。全体的にシブくなってます。

黒の202は新車でもしっかり磨いていきます。

磨きや泣かせの黒ソリットのクラウンの仕上がりが楽しみですね~
つづく
Posted by ゴルゴ at
11:01
│Comments(0)
2011年05月11日
ポルシェ ガラスコーティング
ゴルゴです。
ポルシェの磨き開始です^。^
白や暖色系は艶や光沢がそんなに上がらないのでは、と思って
おられる方もいらっしゃいますので、白い車も濃色車に負けないよう
ピカピカに仕上げていきますよ~

塗装と にらめっこしながらの作業です。

サイドステップやバンパーの下の部分もしっかり仕上げていきます。
見えないところもコーティングは行いますよ~^。^

いい感じになってきました。

写りこみもくっきりして鏡のようです。
いきなりですが完成写真です(*^。^*)

実際に見ると車から発しているピカピカオーラを感じれるの
ですが、見てみたい方は気軽にあそびに来てくださいね(*^_^*)
ポルシェの磨き開始です^。^
白や暖色系は艶や光沢がそんなに上がらないのでは、と思って
おられる方もいらっしゃいますので、白い車も濃色車に負けないよう
ピカピカに仕上げていきますよ~

塗装と にらめっこしながらの作業です。

サイドステップやバンパーの下の部分もしっかり仕上げていきます。
見えないところもコーティングは行いますよ~^。^

いい感じになってきました。

写りこみもくっきりして鏡のようです。
いきなりですが完成写真です(*^。^*)

実際に見ると車から発しているピカピカオーラを感じれるの
ですが、見てみたい方は気軽にあそびに来てくださいね(*^_^*)
Posted by ゴルゴ at
09:59
│Comments(0)
2011年05月10日
ポルシェ ボクスター
ゴルゴです。
ポルシェボクスターくんは長崎県佐世保市からのご来店です(*^。^*)

キメの細かい泡で手洗い洗車をして状態をチェックしていきます。
ボディーに付着している鉄粉に反応する溶剤をかけてみると~

紫色に反応しているのが鉄粉です。気づかないだけで結構付
いているものなんですよ~鉄粉やピッチ、異物を取り除いた後に
磨きの準備をしていきます。

ボディーが黒や濃色でなく白系でも鏡面加工をした後は、ゆで卵の殻を
むいたような、ぷるぷるの状態になるんですよ~
それでは磨きにはいります^。^
ポルシェボクスターくんは長崎県佐世保市からのご来店です(*^。^*)

キメの細かい泡で手洗い洗車をして状態をチェックしていきます。
ボディーに付着している鉄粉に反応する溶剤をかけてみると~

紫色に反応しているのが鉄粉です。気づかないだけで結構付
いているものなんですよ~鉄粉やピッチ、異物を取り除いた後に
磨きの準備をしていきます。

ボディーが黒や濃色でなく白系でも鏡面加工をした後は、ゆで卵の殻を
むいたような、ぷるぷるの状態になるんですよ~
それでは磨きにはいります^。^
Posted by ゴルゴ at
07:36
│Comments(0)
2011年05月07日
NEW ルノー・スポール(RS)
ゴルゴです。
ルノーメガーヌのかっちょいい新型が入庫しました^。^

最大250psを発生する2.0リットルターボエンジンを搭載して
足周りも19インチホイルととブレンボブレーキシステムが純正で
装備された、スポーツモデルです。

イズミクリーンオリジナルコーティングにホイルもウインドも全身
コーティングの膜でつつんでいますよ~
この度は、ありがとうございました。
ルノーメガーヌのかっちょいい新型が入庫しました^。^

最大250psを発生する2.0リットルターボエンジンを搭載して
足周りも19インチホイルととブレンボブレーキシステムが純正で
装備された、スポーツモデルです。


イズミクリーンオリジナルコーティングにホイルもウインドも全身
コーティングの膜でつつんでいますよ~
この度は、ありがとうございました。
Posted by ゴルゴ at
08:24
│Comments(1)