2008年12月30日
今年もありがとうございました。
今日は仕事収めです。
今年も頑張ってくれた積載車くんを、洗車しています^^
(そーいえば去年も積載車くんの洗車をアップしてたような。。。)

今日は風が冷たいですね。皆様も体調に気をつけて
よい年をお迎えくださいね^^
今年も頑張ってくれた積載車くんを、洗車しています^^
(そーいえば去年も積載車くんの洗車をアップしてたような。。。)
今日は風が冷たいですね。皆様も体調に気をつけて
よい年をお迎えくださいね^^
Posted by ゴルゴ at
10:58
│Comments(5)
2008年12月29日
灯油こぼしたっ
ゴルゴです。
この季節は、車内に灯油をこぼした~ という方が結構いらっしゃいます。

トランクに灯油を三分の一ほどこぼされたということでした。
このお車は、運よくトランクの中だけに灯油がおさまっていて
くれました。

防振・防音用のメルシートが溶け出してどろどろになっているのを
クリーニングしていきます。
灯油を中和させながら後に乳化させ取り除くやり方です。

十分に揮発させて、更に養生シートでシャットアウトです。

今回は新品のトランクマットと交換です。
そのあとに、全体ルームクリーニングです、

最後にオゾン脱臭をして
納車です。
お客様に臭いが消えましたね!と、言って頂きました。
灯油を載せるときには倒れないように気をつけて
くださいね。
この季節は、車内に灯油をこぼした~ という方が結構いらっしゃいます。
トランクに灯油を三分の一ほどこぼされたということでした。
このお車は、運よくトランクの中だけに灯油がおさまっていて
くれました。
防振・防音用のメルシートが溶け出してどろどろになっているのを
クリーニングしていきます。
灯油を中和させながら後に乳化させ取り除くやり方です。
十分に揮発させて、更に養生シートでシャットアウトです。
今回は新品のトランクマットと交換です。
そのあとに、全体ルームクリーニングです、
最後にオゾン脱臭をして
納車です。
お客様に臭いが消えましたね!と、言って頂きました。
灯油を載せるときには倒れないように気をつけて
くださいね。
Posted by ゴルゴ at
09:40
│Comments(4)
2008年12月26日
年内営業日のお知らせ
今年も残すところ、わずかとなりました。
皆様もお忙しい日々を送っていることと思います。
年内は29日まで営業しております。が、予約でいっぱいに
なりました(ありがとうございます)ので、来年の予約を
受け付けております!!お気軽にご連絡ください!
新年に大切なお車をキレイに乗って頂くお手伝いをいたします^^
今年は皆様のお陰で例年以上にとても充実した一年でした。
感謝!感謝!です。
たくさんの出会いがあり、とても心に刺激のある良い年でした^^
来年も、お車を大切にされる方のお手伝いをさせて頂くこと!
そして10周年にあたる年なので気持ちも一新に
前進していきたいと、思っています。
更にたくさんの方との出会いに期待してワクワクしてます^^
来年も皆様にとってHAPPYな年でありますように。。。
それと、イズミクリーンスタッフ一同をどうぞよろしくお願いします。
年明けは、1月5日より営業しております。^^

皆様もお忙しい日々を送っていることと思います。
年内は29日まで営業しております。が、予約でいっぱいに
なりました(ありがとうございます)ので、来年の予約を
受け付けております!!お気軽にご連絡ください!
新年に大切なお車をキレイに乗って頂くお手伝いをいたします^^
今年は皆様のお陰で例年以上にとても充実した一年でした。
感謝!感謝!です。
たくさんの出会いがあり、とても心に刺激のある良い年でした^^
来年も、お車を大切にされる方のお手伝いをさせて頂くこと!
そして10周年にあたる年なので気持ちも一新に
前進していきたいと、思っています。
更にたくさんの方との出会いに期待してワクワクしてます^^
来年も皆様にとってHAPPYな年でありますように。。。
それと、イズミクリーンスタッフ一同をどうぞよろしくお願いします。
年明けは、1月5日より営業しております。^^
Posted by ゴルゴ at
13:45
│Comments(4)
2008年12月26日
熊本から
ゴルゴです。
S2000くんのつづきです。

コーティングの焼付けをしています。硬いガラスの膜作成中です。

マフラーも磨いていきますよ~。

後姿がまたいい感じです。
最終チェックが終わるとS2000くんいよいよ旅立ちです。
ピッカピカにオシャレをしてオーナーとご対面です。
メンテナンスまってるよ~^^。
ホームページで紹介しています。
S2000くんのつづきです。
コーティングの焼付けをしています。硬いガラスの膜作成中です。
マフラーも磨いていきますよ~。
後姿がまたいい感じです。
最終チェックが終わるとS2000くんいよいよ旅立ちです。
ピッカピカにオシャレをしてオーナーとご対面です。
メンテナンスまってるよ~^^。
ホームページで紹介しています。
Posted by ゴルゴ at
07:34
│Comments(0)
2008年12月25日
熊本から
ゴルゴです。
ホンダ車が続いていますけど今回もこだわったお車です。

ジャ~ン 何の車でしょう?
ホンダのS2000 タイプSです。
今日はホームページを見て熊本からこられました。

なぜうちだったのか?と思いお客様にお尋ねすると、磨きに熱そうだから
と言われました。たっ確かに車磨きにはこだわっていますが、そんなに
燃えてますかっ^^?ホームページで(笑) ちょっとはずかしいんですけど
そういってくださったお客様に喜んで頂こうとアクセル全開です!

普通、新車のときが一番光沢があると思われている方が
多いと思いますが、実は新車の塗装は塗料が蒸発していくときに
若干、艶引けというかくもりが出るんです。このくもりを
とってあげるだけですごくいい艶がでてくるんですよ。

カチッとしてきたでしょ!塗装本来のシャープな艶が大切です、
その上にガラスの膜をかさねていきま~す。
つづく
ホンダ車が続いていますけど今回もこだわったお車です。
ジャ~ン 何の車でしょう?
ホンダのS2000 タイプSです。
今日はホームページを見て熊本からこられました。
なぜうちだったのか?と思いお客様にお尋ねすると、磨きに熱そうだから
と言われました。たっ確かに車磨きにはこだわっていますが、そんなに
燃えてますかっ^^?ホームページで(笑) ちょっとはずかしいんですけど
そういってくださったお客様に喜んで頂こうとアクセル全開です!
普通、新車のときが一番光沢があると思われている方が
多いと思いますが、実は新車の塗装は塗料が蒸発していくときに
若干、艶引けというかくもりが出るんです。このくもりを
とってあげるだけですごくいい艶がでてくるんですよ。
カチッとしてきたでしょ!塗装本来のシャープな艶が大切です、
その上にガラスの膜をかさねていきま~す。
つづく
Posted by ゴルゴ at
15:08
│Comments(0)
2008年12月23日
シビック タイプR
ゴルゴです。
Hondaの走りにかける情熱を象徴するTYPE R。
ソリットの白なのでコーティングは必ず新車のうちがお勧めです!

タイプR専用の赤いホンダエンブレムにより、スポーティ感が
感じられます。エンブレムもナンバーの下もしっかりコーティングしておきます。

フロントにはイタリアの名門Brembo社と共同開発した軽量・高剛性の
アルミ製対向4ポットキャリパーを採用。
もちろんホイルも。

リア大型スポイラーも迫力です!

タイプR完成です。オリジナルの塗装を大事にメンテナンスしていけば
よいコンディションが長く保てますよ~。
Hondaの走りにかける情熱を象徴するTYPE R。
ソリットの白なのでコーティングは必ず新車のうちがお勧めです!
タイプR専用の赤いホンダエンブレムにより、スポーティ感が
感じられます。エンブレムもナンバーの下もしっかりコーティングしておきます。
フロントにはイタリアの名門Brembo社と共同開発した軽量・高剛性の
アルミ製対向4ポットキャリパーを採用。
もちろんホイルも。
リア大型スポイラーも迫力です!
タイプR完成です。オリジナルの塗装を大事にメンテナンスしていけば
よいコンディションが長く保てますよ~。
Posted by ゴルゴ at
15:45
│Comments(0)
2008年12月19日
「モテる」クルマ。ゼロクラウン磨き偏
ゴルゴです。
ゼロクラウン君がどれくらいキレイななったのか気になりますね~
これは塗装をしなおさないとムリなのでは?とか車を乗り変えないと~、と
思われている方、これを見てからでもおそくはあ~りません。
ではっ

この状態が

こんなんでました~。
塗りなおすよりきれいですよ~。

このくもったボンネットも

ぼやけていたピントがくっきりしました。

いかがでしょう?
気にされていた線キズや雨染みはキレイさっぱり取り除きましたよ~
黒い車の磨きは磨いてるスタッフも感動の連続です。うぉ~とか、うゎ~とか
言いながら磨いていますよ~。
お客様をビックリさせるぐらい喜ばせたい!みんなの気持ちが
入ったクラウン君です。
ホームページでも紹介してま~す。
ゼロクラウン君がどれくらいキレイななったのか気になりますね~
これは塗装をしなおさないとムリなのでは?とか車を乗り変えないと~、と
思われている方、これを見てからでもおそくはあ~りません。
ではっ
この状態が
こんなんでました~。
塗りなおすよりきれいですよ~。
このくもったボンネットも
ぼやけていたピントがくっきりしました。
いかがでしょう?
気にされていた線キズや雨染みはキレイさっぱり取り除きましたよ~
黒い車の磨きは磨いてるスタッフも感動の連続です。うぉ~とか、うゎ~とか
言いながら磨いていますよ~。
お客様をビックリさせるぐらい喜ばせたい!みんなの気持ちが
入ったクラウン君です。
ホームページでも紹介してま~す。
Posted by ゴルゴ at
13:02
│Comments(4)
2008年12月18日
「モテる」クルマ。ゼロクラウン編
ゴルゴです。
今回お預かりのお客様のなやみは線キズの多いボディーを
ピカピカにしたいと言うことでした。
お車はゼロクラウンの黒、キレイに乗れば鏡状態でものすごく
存在感のある車です。
では、さっそくお車拝見です!!
まずは洗車をして状態を診て見ます。

どれどれ

スポットライトにあててみると・・・

かなりのバフキズがついていますね~。

蛍光灯の映りこみも雨染みや線キズがじゃましてはっきり
しません。
遠方からわざわざ当社まで訪ねてくだっさたお客様にクラウン君を
キレイにして絶対喜んでもらいたいと思いながら磨きを開始します。

これから、戦いがはじまりま~す。
今回お預かりのお客様のなやみは線キズの多いボディーを
ピカピカにしたいと言うことでした。
お車はゼロクラウンの黒、キレイに乗れば鏡状態でものすごく
存在感のある車です。
では、さっそくお車拝見です!!
まずは洗車をして状態を診て見ます。
どれどれ
スポットライトにあててみると・・・
かなりのバフキズがついていますね~。
蛍光灯の映りこみも雨染みや線キズがじゃましてはっきり
しません。
遠方からわざわざ当社まで訪ねてくだっさたお客様にクラウン君を
キレイにして絶対喜んでもらいたいと思いながら磨きを開始します。
これから、戦いがはじまりま~す。
Posted by ゴルゴ at
17:48
│Comments(0)
2008年12月17日
年末スパート
ゴルゴです。
12月で車をキレイにして新しい年を迎えて頂くために
今日も朝早くからはりきっています!

ゴルゴが会社に来た時にはすでに明かりがついてポリッシャーの
音がなっています、シャッターを開けてパチリ!

中では全開で磨きこみ中のSタロー。
ゴルゴも6時には来てたんだけど、何時に来てたんだろ?
いよいよ年末らしいかんじですね~
今日もたくさんの車をキレイにするぞ~!
12月で車をキレイにして新しい年を迎えて頂くために
今日も朝早くからはりきっています!
ゴルゴが会社に来た時にはすでに明かりがついてポリッシャーの
音がなっています、シャッターを開けてパチリ!
中では全開で磨きこみ中のSタロー。
ゴルゴも6時には来てたんだけど、何時に来てたんだろ?
いよいよ年末らしいかんじですね~
今日もたくさんの車をキレイにするぞ~!
Posted by ゴルゴ at
07:46
│Comments(0)
2008年12月15日
モテる車!!
ゴルゴです。
いくらオシャレな車でもキレイでなければモテませんよー
ボルボの内装
。センターパネルのところです。

デザインが生きてくるのもキレイな空間があってこそ。
皮シートのデザインも色使いも素敵です。

もちろん、外装もピカピカボディーで「オシャレ」さんです。

車だってモテたいもん!!
モテる車つくりのお手伝いいたします。
オーナーの皆様、車はみんなモテたがっていますよ~。
いくらオシャレな車でもキレイでなければモテませんよー
ボルボの内装
デザインが生きてくるのもキレイな空間があってこそ。
皮シートのデザインも色使いも素敵です。
もちろん、外装もピカピカボディーで「オシャレ」さんです。
車だってモテたいもん!!
モテる車つくりのお手伝いいたします。
オーナーの皆様、車はみんなモテたがっていますよ~。
Posted by ゴルゴ at
09:56
│Comments(6)
2008年12月14日
一台の車を大切に乗る時代
ゴルゴです。
車を大切に乗る時代がやってきました。
今回の依頼は、当店にこられたお客様限定裏メニューのAパックの
ご注文を頂きました。(どんなサービスなのかは秘密どぇす)

まずは下地処理をしてから磨きの準備をしていきます。

鏡面加工磨きで塗装本来の艶を上げていきます。この作業を
どこまでやるかによってコーティングののりもちがってきますので
一番神経を使うところなんですよ。

ガラスも水垢や油膜をしかり取り除いていきます。

ホイルもクリーニングしたあとはコーティングの膜で守ります。
レガシーのブレーキはよく利きますのでその分ブレーキダストの汚れも
半端じゃありません。しかしこれからは水洗いで汚れがおちていきますよ~。

全身コーティング完了です。気に入ったお車を長く大切に乗る
お手伝いをさせていただきます。
あっ 裏メニューはこれだけではないんですよ~ふっふっふっ^^。
車を大切に乗る時代がやってきました。
今回の依頼は、当店にこられたお客様限定裏メニューのAパックの
ご注文を頂きました。(どんなサービスなのかは秘密どぇす)
まずは下地処理をしてから磨きの準備をしていきます。
鏡面加工磨きで塗装本来の艶を上げていきます。この作業を
どこまでやるかによってコーティングののりもちがってきますので
一番神経を使うところなんですよ。
ガラスも水垢や油膜をしかり取り除いていきます。
ホイルもクリーニングしたあとはコーティングの膜で守ります。
レガシーのブレーキはよく利きますのでその分ブレーキダストの汚れも
半端じゃありません。しかしこれからは水洗いで汚れがおちていきますよ~。
全身コーティング完了です。気に入ったお車を長く大切に乗る
お手伝いをさせていただきます。
あっ 裏メニューはこれだけではないんですよ~ふっふっふっ^^。
Posted by ゴルゴ at
13:24
│Comments(2)
2008年12月12日
シートクリーニング(墨汁偏)
ゴルゴです。
年末で車をキレイにされる方が増えてきています。
しかし、キレイにしたいけど時間がないという方、いらっしゃいますよね~
イズミクリーンにお任せ下さい。お客様のところまで引き取りにいって
お車をピカピカにして納車までさせていただくサービスもやっております。
新しい年をキレイな車で迎えるために室内をリフレッシュです。

今回お客様が気にされていた墨汁のシミです。
墨汁の染み抜きはタブーとされていますが、ちょっと秘策が
ありましたのでチャレンジしてみました。

秘密の下処理をしてからコブラ君で洗ってあげると

おっおっっとれてきました!やったーっ

さらにエアースマッシュ君で汚れを飛ばしてまたコブラ君でと・・・・
数回繰り返していくと

じゃ~ん いかがですか? 秘密の下処理が効きましたね!
テレビで見た染み抜き名人の技やってみました。テレビで見た名人
ありがと~^^。
お客様の喜ぶ顔がみれるといいな~^^

コブラ君の吐き出した水は墨汁で真っ黒でした。
年末で車をキレイにされる方が増えてきています。
しかし、キレイにしたいけど時間がないという方、いらっしゃいますよね~
イズミクリーンにお任せ下さい。お客様のところまで引き取りにいって
お車をピカピカにして納車までさせていただくサービスもやっております。
新しい年をキレイな車で迎えるために室内をリフレッシュです。
今回お客様が気にされていた墨汁のシミです。
墨汁の染み抜きはタブーとされていますが、ちょっと秘策が
ありましたのでチャレンジしてみました。
秘密の下処理をしてからコブラ君で洗ってあげると
おっおっっとれてきました!やったーっ
さらにエアースマッシュ君で汚れを飛ばしてまたコブラ君でと・・・・
数回繰り返していくと
じゃ~ん いかがですか? 秘密の下処理が効きましたね!
テレビで見た染み抜き名人の技やってみました。テレビで見た名人
ありがと~^^。
お客様の喜ぶ顔がみれるといいな~^^
コブラ君の吐き出した水は墨汁で真っ黒でした。
Posted by ゴルゴ at
08:15
│Comments(7)
2008年12月10日
凹みなおし(デントリペア)
ゴルゴです。
車のボディーの凹み等は通常板金塗装をして直していくんです
けど、新車から間もないお車だとか特殊なお車だと色を塗り替えたくない
場合がありますよね~ そういう時はデントといって鉄板の裏側から特殊工具で
押し出すやり方があるんですよ!

むずかしい場所の凹みだったんですけど、元通りに直りました!

これでお客さんも大喜びです!!
今回凹みを直してくれた職人さんは、N2(エヌツー)というその道12年の
ベテラン様です。
いい仕事して頂いてありがとうございま~す。
車のボディーの凹み等は通常板金塗装をして直していくんです
けど、新車から間もないお車だとか特殊なお車だと色を塗り替えたくない
場合がありますよね~ そういう時はデントといって鉄板の裏側から特殊工具で
押し出すやり方があるんですよ!
むずかしい場所の凹みだったんですけど、元通りに直りました!
これでお客さんも大喜びです!!
今回凹みを直してくれた職人さんは、N2(エヌツー)というその道12年の
ベテラン様です。
いい仕事して頂いてありがとうございま~す。
Posted by ゴルゴ at
17:37
│Comments(2)
2008年12月09日
幻のスーパーカー
ゴルゴです。
なんと、うちのピットにあの幻のスーパーカー ポルシェ3.6ターボが
とまってます!

ちょーレアな車なので出回ることが少ない車です。
今回は洗車をさせていただきました。そして来年ボディーコーティング
施工をさせていただく予定です。

鍛造アルミを用いた3ピース構造となっており、コストと手間のかかった逸品です。これには数々のコピー製品が出回っていますが、リムに“SPEEDLINE for PORSCHE”とあるのが本物の証です。
このポルシェももちろん本物が付いています。
紹介するところがありすぎるのでまたゆっくり紹介していきま~す。
なんと、うちのピットにあの幻のスーパーカー ポルシェ3.6ターボが
とまってます!
ちょーレアな車なので出回ることが少ない車です。
今回は洗車をさせていただきました。そして来年ボディーコーティング
施工をさせていただく予定です。
鍛造アルミを用いた3ピース構造となっており、コストと手間のかかった逸品です。これには数々のコピー製品が出回っていますが、リムに“SPEEDLINE for PORSCHE”とあるのが本物の証です。
このポルシェももちろん本物が付いています。
紹介するところがありすぎるのでまたゆっくり紹介していきま~す。
Posted by ゴルゴ at
22:15
│Comments(2)
2008年12月08日
クリスマスリース
ゴルゴです。
いつもお世話になっている葡萄酒家さんのところで
発見した面白いリースです。

よーく見てください
ワインのコルクで出来ているんですよ!!
この日の話飲会はボルドーとブルゴーニュ地方のワインを
飲みくらべをして楽しまさせてもらいました。
テリーヌさんのチキンのロティ、うまかったです!
いつもお世話になっている葡萄酒家さんのところで
発見した面白いリースです。
よーく見てください
ワインのコルクで出来ているんですよ!!
この日の話飲会はボルドーとブルゴーニュ地方のワインを
飲みくらべをして楽しまさせてもらいました。
テリーヌさんのチキンのロティ、うまかったです!
Posted by ゴルゴ at
08:23
│Comments(2)
2008年12月05日
下から見てみました。
ゴルゴです。
ボディーコーティングは見えないところが大切なんですよ!

バンパーの下や
グリスのあとに汚れが付いてます。

クリーニング完了!
見えないところもしっかり作業していますよ~。
ボディーコーティングは見えないところが大切なんですよ!
バンパーの下や
グリスのあとに汚れが付いてます。
クリーニング完了!
見えないところもしっかり作業していますよ~。
Posted by ゴルゴ at
12:34
│Comments(2)
2008年12月04日
期間限定メニュー発売。
ゴルゴです。
12月は期間限定で、中古車リニューアルパックのサービスを開始いたします。新年にむけて車をキレイにされる方のお手伝いをさせて頂きます。外装と内装をリフレッシュしてよいお年を迎えましょう!

詳しくはホームページまで。
キレイにしたいけどやり方がわからない(女性の方 主婦の方)に
お勧めですよ~。
12月は期間限定で、中古車リニューアルパックのサービスを開始いたします。新年にむけて車をキレイにされる方のお手伝いをさせて頂きます。外装と内装をリフレッシュしてよいお年を迎えましょう!
詳しくはホームページまで。
キレイにしたいけどやり方がわからない(女性の方 主婦の方)に
お勧めですよ~。
Posted by ゴルゴ at
19:38
│Comments(0)
2008年12月03日
一台の車を大切に乗る時代
ゴルゴです。
アメリカの金融危機が起きて、その影響をもろに受けるのが
わが国日本です。その中でも自動車に、かかってくる影響は
大きなウエイトをしめてきます。3年おきに乗り換える人も5年に
なり7年になり今は10年くらいが乗り換えるサイクルみたいです。
これからは一台の車を大切に乗る時代がやってきました。
疲れた愛車もしっかりリフレッシュすれば、新車みたいに
キレイになるんですよ!

こちらも

こちらも

オーナーの愛情で10年以上たった今でも新車みたいに
輝いていますよ~
一台の車を大切に乗るお手伝いをさせていただきま~す!
イズミクリーン。
アメリカの金融危機が起きて、その影響をもろに受けるのが
わが国日本です。その中でも自動車に、かかってくる影響は
大きなウエイトをしめてきます。3年おきに乗り換える人も5年に
なり7年になり今は10年くらいが乗り換えるサイクルみたいです。
これからは一台の車を大切に乗る時代がやってきました。
疲れた愛車もしっかりリフレッシュすれば、新車みたいに
キレイになるんですよ!
こちらも
こちらも
オーナーの愛情で10年以上たった今でも新車みたいに
輝いていますよ~
一台の車を大切に乗るお手伝いをさせていただきま~す!
イズミクリーン。
Posted by ゴルゴ at
10:33
│Comments(2)
2008年12月02日
たくさんのお問い合わせ^^
ゴルゴです。
たくさんのお問い合わせを頂いております。。。
ありがとうございますm(_ _)m
このご縁を大切に、末永くよいお付き合いをさせて*^^*
いただきたいと思っています
イズミクリーン㈱ スタッフ一同より。
たくさんのお問い合わせを頂いております。。。
ありがとうございますm(_ _)m
このご縁を大切に、末永くよいお付き合いをさせて*^^*
いただきたいと思っています
イズミクリーン㈱ スタッフ一同より。
Posted by ゴルゴ at
19:20
│Comments(0)