2010年06月28日
フィアット ボディーガラスコーティング完成!
ゴルゴです。
フィアットの続きです。
おクルマを逆輸入されてまで購入されたとお聞きしています、
ピカピカになって新車気分を味わってもらえれば喜びも度もUP
するのではないかとおもい作業をさせていただきま~す^。^
マスキングを貼って磨き作業開始です!

天井部分です。いい艶でてきましたよ~

黒いところは黒く!モール樹脂関係は、すべて真っ黒に
樹脂系のガラスコーティング処理をしています。
(ワックスやシリコン系とちがって雨では落ちませんよ~)

下の写真はフィアットパンダの室内です。内装色も鮮やかです。

室内は、シートの汚れを浮かせて汚れを温水でたたきつけながら
同時に吸い込んでしっかりリンスしていますので、残留洗剤などが
なく、小さなお子さんにも安心です。

フィアットパンダ完成です!スカイブルーの美しさは実際の目で
見ていただきたいほどキレイでした。

コンパクトでかわいいフィアットパンダ君でした。
フィアットの続きです。
おクルマを逆輸入されてまで購入されたとお聞きしています、
ピカピカになって新車気分を味わってもらえれば喜びも度もUP
するのではないかとおもい作業をさせていただきま~す^。^
マスキングを貼って磨き作業開始です!
天井部分です。いい艶でてきましたよ~
黒いところは黒く!モール樹脂関係は、すべて真っ黒に
樹脂系のガラスコーティング処理をしています。
(ワックスやシリコン系とちがって雨では落ちませんよ~)
下の写真はフィアットパンダの室内です。内装色も鮮やかです。
室内は、シートの汚れを浮かせて汚れを温水でたたきつけながら
同時に吸い込んでしっかりリンスしていますので、残留洗剤などが
なく、小さなお子さんにも安心です。
フィアットパンダ完成です!スカイブルーの美しさは実際の目で
見ていただきたいほどキレイでした。
コンパクトでかわいいフィアットパンダ君でした。
Posted by ゴルゴ at
07:48
│Comments(0)
2010年06月25日
フィアットパンダ ガラスコーティング
ゴルゴです。
イタリアのフィアットパンダといういうオシャレでかわいい車の
入庫です。

ミッションの左ハンドルという逆輸入のおクルマです。
しかし、このブルーはほんと気持ちいい色ですね~

さて、外装も内装もリフレッシュしていきますよ~
イタリアのフィアットパンダといういうオシャレでかわいい車の
入庫です。
ミッションの左ハンドルという逆輸入のおクルマです。
しかし、このブルーはほんと気持ちいい色ですね~
さて、外装も内装もリフレッシュしていきますよ~
Posted by ゴルゴ at
16:37
│Comments(2)
2010年06月23日
車磨き!
ゴルゴです。
今日もひたすら車磨きをしているイズミクリーンです^。^

仲のよい知り合いからは、「よう毎日毎日車ばっかり磨いて
あきんね~(笑) とか、また磨きようと~と」とか言ってから
かわれます。

それが、あきんとですよ。(笑

鏡のようになったジャガー君です。

こちらも、いい感じになっていますよ~。

明日も、あさっても磨きますよ~^。^
今日もひたすら車磨きをしているイズミクリーンです^。^
仲のよい知り合いからは、「よう毎日毎日車ばっかり磨いて
あきんね~(笑) とか、また磨きようと~と」とか言ってから
かわれます。
それが、あきんとですよ。(笑
鏡のようになったジャガー君です。
こちらも、いい感じになっていますよ~。
明日も、あさっても磨きますよ~^。^
タグ :磨き屋魂
Posted by ゴルゴ at
12:13
│Comments(1)
2010年06月22日
ボルボ 復活?!
ゴルゴです。
ボルボ君の磨き作業が終了いたしました^。^
まずは磨き前の状態から見ていきましょうね。
線キズと酸化が進んでクリアの表面がくすんでしまって艶引け
した状態でした。

施工後 どうでしょうか~ 映りこみもくっきりしていると思います。

次は天井部分の施工前の状態です。

施工後です。鏡面加工でボディーが鏡のように変化しました。

施工前のボンネットはくすんでいましたね。

グリーンの深みがでて潤ったお肌になりました^。^

ボルボ君のアフター写真が掲載できてほっとしています^。^
これから、このお肌の状態を保つ為にパック(コーティング)していきます。
ボルボ君の磨き作業が終了いたしました^。^
まずは磨き前の状態から見ていきましょうね。
線キズと酸化が進んでクリアの表面がくすんでしまって艶引け
した状態でした。
施工後 どうでしょうか~ 映りこみもくっきりしていると思います。
次は天井部分の施工前の状態です。
施工後です。鏡面加工でボディーが鏡のように変化しました。
施工前のボンネットはくすんでいましたね。
グリーンの深みがでて潤ったお肌になりました^。^
ボルボ君のアフター写真が掲載できてほっとしています^。^
これから、このお肌の状態を保つ為にパック(コーティング)していきます。
Posted by ゴルゴ at
07:34
│Comments(0)
2010年06月21日
ボルボ 鏡面加工!
ゴルゴです。
ピントが合わないくらい白ボケした塗装をどこまで復活することが
できるのか楽しみですね~

磨き作業の前に鉄粉除去作業やマスキングで養生していよいよ
スタートです。っと、その前に大切な作業があるんですよ。

ためし切をしています、クルマの塗装に応じて磨きの工程はそのつど
どの磨きが最適か検証していくんです。このためし切は塗装とコミニュ
ケーションができる職人さんがしないと仕上がりが大きく変わります。

塗装とのにらめっこスタートです。蛍光灯やスポットライトに透かして
ボルボ君のお肌をキレイにしていきます。
完成までもうしばらくお待ちくださいな。
ピントが合わないくらい白ボケした塗装をどこまで復活することが
できるのか楽しみですね~
磨き作業の前に鉄粉除去作業やマスキングで養生していよいよ
スタートです。っと、その前に大切な作業があるんですよ。
ためし切をしています、クルマの塗装に応じて磨きの工程はそのつど
どの磨きが最適か検証していくんです。このためし切は塗装とコミニュ
ケーションができる職人さんがしないと仕上がりが大きく変わります。
塗装とのにらめっこスタートです。蛍光灯やスポットライトに透かして
ボルボ君のお肌をキレイにしていきます。
完成までもうしばらくお待ちくださいな。
Posted by ゴルゴ at
08:14
│Comments(0)
2010年06月19日
ボルボ850 ダメージ塗膜!
ゴルゴです。
クルマの塗装はメーカーによって異なりますが100ミクロン
前後の厚みがあり、そのうち磨ける範囲は20ミクロンぐらいで
ちょうどタバコのセロファンの厚みの中で磨き屋はキズをとったり
光沢を上げたりしていきます。
塗装への酸化やスポットなどこ20ミクロン以上の膜をつき破った
ダメージは基本鏡面加工は限界があり再塗装が必要です。

このボルボ君も表面がかなりパサパサ酸化しています、線キズも
かなりありますね~さて、磨きで復活するのかドキドキです。

ピントが合わないくらい白ボケしています。ボンネットです。

こちらは天井部分どちらもこってりきてますね~
さてと、磨きの準備に入ります^。^
アフターご報告できるようにがんばりまっせ~
クルマの塗装はメーカーによって異なりますが100ミクロン
前後の厚みがあり、そのうち磨ける範囲は20ミクロンぐらいで
ちょうどタバコのセロファンの厚みの中で磨き屋はキズをとったり
光沢を上げたりしていきます。
塗装への酸化やスポットなどこ20ミクロン以上の膜をつき破った
ダメージは基本鏡面加工は限界があり再塗装が必要です。
このボルボ君も表面がかなりパサパサ酸化しています、線キズも
かなりありますね~さて、磨きで復活するのかドキドキです。
ピントが合わないくらい白ボケしています。ボンネットです。
こちらは天井部分どちらもこってりきてますね~
さてと、磨きの準備に入ります^。^
アフターご報告できるようにがんばりまっせ~
Posted by ゴルゴ at
08:37
│Comments(0)
2010年06月18日
鉄粉除去剤開発中!
ゴルゴです。
塗装面やホイルに刺さった鉄粉は空気や水分と反応して
酸化し、錆が発生します。
今回、界面活性剤のプロにこの鉄粉を落とす薬品を作って
もらえないか話していたところ、サンプル品を頂きました^。^

紫色に反応しているのがブレーキダスト鉄粉です。今までの
液剤は縦面の滞留時間や溶解するスピードなど物足りなさを
感じていたのですが、このサンプル品は絶妙な粘度があるので
鉄粉と反応したままその場所にいてくれるので溶解度がかなり
UPしました。

いろんな形でデーターを取って改良していきたいですね~
サンプル、おかわりしてもいいっすか~^。^
塗装面やホイルに刺さった鉄粉は空気や水分と反応して
酸化し、錆が発生します。
今回、界面活性剤のプロにこの鉄粉を落とす薬品を作って
もらえないか話していたところ、サンプル品を頂きました^。^
紫色に反応しているのがブレーキダスト鉄粉です。今までの
液剤は縦面の滞留時間や溶解するスピードなど物足りなさを
感じていたのですが、このサンプル品は絶妙な粘度があるので
鉄粉と反応したままその場所にいてくれるので溶解度がかなり
UPしました。
いろんな形でデーターを取って改良していきたいですね~
サンプル、おかわりしてもいいっすか~^。^
Posted by ゴルゴ at
15:25
│Comments(2)
2010年06月17日
DPROというプロ集団!
ゴルゴです。
全国のこだわりのカーディティーリングショップが集まってできたのが
DPROという団体なのですが、組織として動いていくといろんな報告や
今後の方向性など話し合う会合が年に一回開かれます。
もちろん、ゴルゴも参加してきました^。^
総会のお堅い話の後には技術講習も行います。

今回はテストパネルを用意して新しい塗装の性質を検証したり
新しい磨きや新しいコーティング剤のテストなど、変化していくメーカーの
塗装にいち早く対応する最善の施工技術を研究しどこででも高いレベルの
サービスが受けれるように全国で共有していきます。

いろんな施工方法を検証しているところです。いろんな意見が
飛び交い内容の濃い技術講習となりました、全国の方にお会いする
ことで貴重なお話を伺えたり、施工のことについても自社だけでは
そろえきれないデーターをみなさん出し惜しみせず語ってくれるこの
集まりは自分たちの仕事に誇りを持ってさらに成長させてもらえます^。^
ゴルゴもこの集まりで収穫したことをスタッフに伝え、イズミクリーン
で福岡や九州のたくさんのお客様にさらに進化したサービスを
ご提供できるように日々精進していきます^。^
全国のこだわりのカーディティーリングショップが集まってできたのが
DPROという団体なのですが、組織として動いていくといろんな報告や
今後の方向性など話し合う会合が年に一回開かれます。
もちろん、ゴルゴも参加してきました^。^
総会のお堅い話の後には技術講習も行います。
今回はテストパネルを用意して新しい塗装の性質を検証したり
新しい磨きや新しいコーティング剤のテストなど、変化していくメーカーの
塗装にいち早く対応する最善の施工技術を研究しどこででも高いレベルの
サービスが受けれるように全国で共有していきます。
いろんな施工方法を検証しているところです。いろんな意見が
飛び交い内容の濃い技術講習となりました、全国の方にお会いする
ことで貴重なお話を伺えたり、施工のことについても自社だけでは
そろえきれないデーターをみなさん出し惜しみせず語ってくれるこの
集まりは自分たちの仕事に誇りを持ってさらに成長させてもらえます^。^
ゴルゴもこの集まりで収穫したことをスタッフに伝え、イズミクリーン
で福岡や九州のたくさんのお客様にさらに進化したサービスを
ご提供できるように日々精進していきます^。^
Posted by ゴルゴ at
08:37
│Comments(0)
2010年06月09日
イズミクリーンの洗車
ゴルゴです。
ファッションの基本は足元からですよね、車も足回りが汚れていたら
ボディーがいくらキレイでも締まりません。

スポーツカーや外車はブレーキダストがたくさん出るのでホイルが
すぐに真っ黒になってしまいます。このスポークホイルもクリーニング
すると新品のように蘇りました^。^

イズミクリーンではホイルの表側だけをクリーニングするのではなく
外から見える奥のほうや裏側の部分もじっくり洗っていきますよ~
いい感じになりましたね。
次はモールや隙間汚れの除去です。
モールの上などは汚れがたまりやすい場所です、上からどんどん
汚れが重なっていくとちょっと磨いただけでは落ちなくなっています。

まず汚れを液剤でしっかり浮かせてからボディーを傷めないように除去し
ます。 施工後 どうですか~

カチッとしまりました。
ウインカーレンズも

こんな感じに、

洗車だけでもこだわればおクルマは蘇りますよ~^。^
ファッションの基本は足元からですよね、車も足回りが汚れていたら
ボディーがいくらキレイでも締まりません。
スポーツカーや外車はブレーキダストがたくさん出るのでホイルが
すぐに真っ黒になってしまいます。このスポークホイルもクリーニング
すると新品のように蘇りました^。^
イズミクリーンではホイルの表側だけをクリーニングするのではなく
外から見える奥のほうや裏側の部分もじっくり洗っていきますよ~
いい感じになりましたね。
次はモールや隙間汚れの除去です。
モールの上などは汚れがたまりやすい場所です、上からどんどん
汚れが重なっていくとちょっと磨いただけでは落ちなくなっています。
まず汚れを液剤でしっかり浮かせてからボディーを傷めないように除去し
ます。 施工後 どうですか~
カチッとしまりました。
ウインカーレンズも
こんな感じに、
洗車だけでもこだわればおクルマは蘇りますよ~^。^
Posted by ゴルゴ at
08:23
│Comments(2)
2010年06月08日
ルーテシア ルノー スポール
ゴルゴです。
フランス車、ルノーの紹介です。
ルノースポールは外見もスポーティーさがカッコイイし
運動性能も素晴らしい車です。

この色もメタリックが入っていて磨き上げて艶があがると
ラメがキレイに反射して黄金が光ってるような感じです^。^
写真では表現できないのが残念なんですけど。
パステル系もいいですね~

落ち着いたシルバーはチョイとシブ目です。

オシャレな車をいつもキレイでいる為のお手伝いをさせていただきます。
フランス車、ルノーの紹介です。
ルノースポールは外見もスポーティーさがカッコイイし
運動性能も素晴らしい車です。
この色もメタリックが入っていて磨き上げて艶があがると
ラメがキレイに反射して黄金が光ってるような感じです^。^
写真では表現できないのが残念なんですけど。
パステル系もいいですね~
落ち着いたシルバーはチョイとシブ目です。
オシャレな車をいつもキレイでいる為のお手伝いをさせていただきます。
Posted by ゴルゴ at
09:54
│Comments(0)
2010年06月08日
軽自動車ガラスコーティング
ゴルゴです。
最近の軽自動車はスタイルも装備も充実していて一昔前の
ただ小さい車というイメージとはまったく違いますね~
こちらは、お得意様の奥様のおクルマを預けていただきました。

アルトラパンは内装もすごくオシャレで女性の方に人気です。

塗装の表面を磨き上げてコーティングでパックしていきます。

もちろん、足元もピカピカです~。

タントカスタムです。こちらは新車の全身コーティングパックです。

黒い車はお手入れが大変なんですけど、コーティングをしていると
洗車もらくちんですよ。
新型 タントエグゼの入庫です。

お出かけする前に日焼け止めクリームを塗るのと同じで
日焼けして塗装が傷む前にコーティングでパックします。

イズミクリーンはたくさんの軽自動車がやってきま~す^。^
最近の軽自動車はスタイルも装備も充実していて一昔前の
ただ小さい車というイメージとはまったく違いますね~
こちらは、お得意様の奥様のおクルマを預けていただきました。
アルトラパンは内装もすごくオシャレで女性の方に人気です。
塗装の表面を磨き上げてコーティングでパックしていきます。
もちろん、足元もピカピカです~。
タントカスタムです。こちらは新車の全身コーティングパックです。
黒い車はお手入れが大変なんですけど、コーティングをしていると
洗車もらくちんですよ。
新型 タントエグゼの入庫です。
お出かけする前に日焼け止めクリームを塗るのと同じで
日焼けして塗装が傷む前にコーティングでパックします。
イズミクリーンはたくさんの軽自動車がやってきま~す^。^
Posted by ゴルゴ at
09:15
│Comments(0)
2010年06月02日
Z4
ゴルゴです。
今からの季節にぴったりのおクルマの入庫です!
BMW Z4

こんなふうにオープンで乗ったら気持ちいだろうな~

真っ黒のZ4に空模様が映りこんで注目度UPです!

ゴルゴもいつかはBMWが似合うようになりたいでござる^。^
今からの季節にぴったりのおクルマの入庫です!
BMW Z4
こんなふうにオープンで乗ったら気持ちいだろうな~
真っ黒のZ4に空模様が映りこんで注目度UPです!
ゴルゴもいつかはBMWが似合うようになりたいでござる^。^
Posted by ゴルゴ at
17:53
│Comments(2)