読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ
プロフィール
ゴルゴ
ゴルゴ
オーナーへメッセージ
インフォメーション

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年12月13日

エスティマ 

ゴルゴです。

今日のお客様は私の家族がお世話になっている山口トゥシェルさんです。
いつも仕事の話などをさせてもらうのですがゴルゴの仕事をみてもらうのは初めてなので嬉しいやら緊張するやらでわくわくしながら仕事を進めさせてもらいました。
では早速紹介していきます。

まずは受け入れ検査おクルマの状態チェック。

それからちょっと飛びましたけど鉄粉取りをして磨きのした処理をします。

ここから磨きの作業です ガッツリ磨いて新車以上にしていきますのでお楽しみに。

気持ちはね まじで

ホイル君もコーティングして汚れが落ちやすくなります。

ワイパーの下のプラスチックの部分半分コーティングしてみました。艶の違いわかるかな?
真っ黒になるとクルマがしまってみえますよね~。

はいガラスコーティングの登場です。2液硬化性のガラスの成分をボディーに塗りこみます。
ポリマーと違ってガラスの硬い膜がボディーを守るのです。

これは光沢を計る機械何ですけど新車で93ぐらいをしめすのですが97まであがりました。やった~。
ボディーと窓とホイルのフルコーティングなので雨の日の運転も気持ちいいとおもいます。

これをきっかけにオーナーもエスティマ君かわいがってくれるかな?

この度はありがとうございました。





  


Posted by ゴルゴ at 19:32Comments(0)