読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ
プロフィール
ゴルゴ
ゴルゴ
オーナーへメッセージ
インフォメーション

2010年07月04日

水垢の正体。

ゴルゴです。

新車のクルマには開閉部分がスムースに動くように潤滑油

がぬられています。

これは、ガソリンコックの内側です。
水垢の正体。
近くで見てみると。
水垢の正体。
え~こんなに~

メーカーによってさまざまですがこのグリスや潤滑油は雨などで

油を含んでボディーを流れるとその部分に汚れをよびこみ黒い

線すじの様な水垢ができるんですよ~。

もちろん、キレイに取り除きますが、とりすぎるのもよくないので

はみ出している部分だけ除去します。
水垢の正体。
すっきりしましたね。接合部分の油は残っているので開閉も

スムースですよ。


新車のコーティング作業は、こんなところにも気をつけて作業しています^。^






Posted by ゴルゴ at 11:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。